ごあいさつ
AAO!のブログ
今日、金曜日は『埼玉県立川の博物館』にお出かけしてきました🚙
『かわはく』では、川のお魚など様々な展示を見学👀
中でも圧巻は日本一の大水車です(OvO)
そして昆虫の形の切り紙に挑戦❣️🪲したり『紙ひこうきを飛ばそう』企画に参加したり。
楽しい1日を過ごしました😊
昨日はAAO!で、手作り映画館を開催しました🎞️
先ずはチケットとおやつの準備です。
絵を描き、マイチケット🎫マイコップ作り。
次は出来立てで温かいポップコーンを試食。。。
キャラメル味🍿バター醤油味🍿塩味🍿の中から好きなポップコーンを選び、飲み物はオレンジ、アップル、カルピス、コーラ、麦茶のから1つ選び🥤準備Ok🙆♀️
「ねこのガーフィールド」を観ました。
途中で止まってしまうアクシデントがありましたが💦
楽しそうに、そして静かに観ることが出来ました👍
ポップコーン🍿とジュース🥤はおかわりして、いつも選ばない味にもチャレンジしていました😊
今回は小学校6年生以上を対象に、東所沢にある就労継続支援B型事業所
「ところざわ未来図」を見学させて頂きました。
先ずはおしゃれな建物にみんなびっくり!カフェと間違えて入ってきてしまう人がいるような素敵な建物です。
中に入ると、とても広い空間で
お仕事をする方が快適に過ごせるような様々な工夫がされていました。
作業風景を見学させて頂きましたが、みなさん集中してお仕事をされていました。手際もよく声かけをしながら確認作業をして、素晴らしいお手本を見せて頂きました。
最後はフォークリフトを実演して下さり、少しだけ体験させていただきました。貴重な体験でした。
AAOに帰り、見学の感想を話し合う時間を設けました。
最後に全員に将来どんなお仕事に就きたいか質問✋
今日の体験から、こんなお仕事をやってみたいと言う子もいました。
未来図さん、ありがとうございました‼️
創作活動でオリジナルの傘を作りました。
テーマは雨の日も楽しい気分になれるような傘を作ろう!です。
透明か白色か、傘選びからスタート!
カラフルに塗ったり、好きなキャラクターを描いたり、、、
素敵なオリジナル傘が出来ました⛱️
お外に出てさしてみると、絵が地面に反射して「わーきれい!」「すごーい!」と傘をクルクル🌀
雨の日も、楽しくなりそうです😊
暑すぎる毎日🫠外での活動もなかなかたいへん💦
そんな時には屋内プールが最高❣️です。
というわけで、朝霞のわくわくドームに行ってきました♪
気持ちよくバシャバシャ🏊
そしてプールの後はみんなでゆっくり休憩しながらお昼ご飯🍽️
楽しかったね🥰














