ごあいさつ
AAO!のブログ
ある日の活動。
この日はソーシャルスキルトレーニングの日。
テーマは『仲直りしたいとき』
難しいテーマですが、そんな時はどうしよう…と、みんなでいろな作戦について考え、
意見を出し合いました。学校生活などで必ずあるシチュエーション。
みんなにとってはとても大切なテーマです。
身近なことをみんなで話し合ってより良い方向を考える機会をこれからも持っていきたいと思います。
今日土曜日は新年度から月イチ恒例となった、地域の体育館へのお出かけ!
体育館では卓球やバトミントンなどを選んで楽しみます🏓
回数を重ね、卓球も上達してきています💪
しっかり水分も取りつつ休憩もして…
バトミントンではチームワークも必要。頑張っています!
みんなで楽しみながらスポーツを続けていきたいと思います😊
今日は良いお天気でしたね☀️AAO!火曜日メンバーも、土曜日に引き続きいちご狩りにご招待いただきました🍓
みんな大喜びでいちご狩りに夢中😍
今回も沢山収穫させていただきました。
ご厚意に心から感謝いたします☺️
ゴールデンウイークも終わり、今日からまたいつものモードに切り替えですね😊
先週土曜日、AAO!のみんながいつもお世話になっている方ご好意で、畑で育ったいちごの収穫体験をさせていただきました。
お天気も良く、大好きないちごの収穫体験といういうことでみんなワクワク(⋈◍>◡<◍)。✧♡
摘みたて苺の味は格別✨とても甘くておいしかったです(*^^)v
沢山収穫させていただき、みんな大喜びでした!
貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました(人''▽`)
水曜日、みんなでおやつ作りをしました。
AAO!では月に一度、おやつ作りの活動を行っています。
みんな大好きな楽しい時間ですが、実はその中にいろいろな課題を取り入れています。
今回の課題は『レシピをきちんと読む』。
自分で料理をするときにはまずレシピを正しく読み取る事が必要となります。
オリジナルのレシピを作成し、それを読む練習から始めました。
まずは文章で工程を確認。今回はみんなしっかり読み取ることが出来ていました(#^.^#)
エプロンのひもを自分で結ぶ、食材を計量するなど細かい課題も取り入れつつスタート!
課題をこなしながらも楽しんで出来るよう活動を工夫しています。
今回のおやつは災害時等温かい食べ物が無い時に、お湯だけで温かくて楽しいおやつが出来るというナイスなアイデアです!
とても美味しくて、驚きの全員完食\(◎o◎)/!でした。
そして別の日は理学療法士の先生をお招きして、みんなで身体を動かしました!