ごあいさつ

AAO!のブログ

2025-11-17 09:41:00

挨拶は良好な人間関係の構築や会話のきっかけ、場の雰囲気を和ませるなど、魔法の言葉です。

本日のソーシャルスキルトレーニングでは、挨拶をするとお互いが良い気持ちになるということを中心に進めました。

IMG_9248.jpeg

IMG_9246.jpeg

みんな積極的に参加してくれて、笑ありのソーシャルスキルトレーニングになりました!!

IMG_9250.jpeg

帰りの挨拶は元気いっぱいで、嬉しかったです!😊


2025-11-02 10:31:00

この日は、学生アルバイトの瀧ケ﨑先生によるSSTでした。

IMG_9171.jpeg

はじめに今週の出来事や気になるニュースを一人ずつ発表し、その後先生からも気になるニュースを発表。みんな熊のニュースに関心を持っていました。

おまけのクイズもとても盛り上がりました。

休憩を挟み、後半は「頭で考え、体を動かす」ゲームに挑戦しました。

鬼にタッチされないように、線をまたがず逃げる💨

座布団を足の間に挟んで線を踏まずにジャンプ!

相手と向き合ったらジャンケン✊✌️✋

手を繋いで指示通りに、前後左右へジャンプ!

次は指示と反対へジャンプ!

これはちょっぴり難しく、失敗してもみんな笑顔で「次こそは!」と団結していました。

IMG_9183.jpeg

うっすら汗をかき、笑い声が響く、楽しい時間となりました。


2025-11-02 10:27:00

毎年恒例のハロウィンパーティー❣️

子供たちも可愛く仮装して、ケーキを食べたりゲームをしたり、クイズを楽しんだりしました🙌

30日、31日と2日間に分けて楽しみました😊

👻🎃🤠🧑🏻‍🎤🦸🏽‍♀️🧝🏼‍♀️🧛🏻

IMG_9179.jpeg


2025-10-20 21:57:00

今回も大切な『からだとこころ』についてみんなで考えました。

先ずは前回の振り返りで、「じぶんのからだはじぶんのもの」プライベートゾーンの確認をしました。

本日は、「いいタッチはてなタッチわるいタッチ」について、絵本の読み聞かせを聞いた後、皆で意見を出しながら学びました。

IMG_9041.jpeg

自分にとって、何がいいタッチはてなタッチわるいタッチなのか、カードを挙げて、それぞれの気持ちがあることも知りました。

IMG_9042.jpeg

悪い人からの逃げ方も教えていただきました。

嫌なことがあった時、相談する相手を3人決め、各自のカードに記入もしました。

IMG_9043.jpeg

特に、悪い人からの逃げ方は、真剣に前のめりになって聞いていました。

今回もとても学び多い時間でした😌


2025-10-13 11:16:00

先日赤い羽根募金で、子供たちと清瀬駅に立ちました。

立つ前にみんなで赤い羽根募金について学習をしました。AAOでも毎年赤い羽根募金から子供たちの為の机や椅子、プロジェクター等の購入に助成金を頂いています。

 

また、イオン黄色いレシートキャンペーンにも子供たちと参加しています。

毎月11日にイオンに来ているお客さまから黄色いレシートを頂く活動ですが、集まったレシートの合計金額の1%をイオンさんから各団体に寄附して頂き、AAOでは子供たちの使う文房具を購入しています。

IMG_9010.jpeg IMG_9009.jpeg

どちらも元気な大きな声を出して子供たちがみなさんにお願いしています。

声を聞いたらぜひご協力お願い致します!


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...