ごあいさつ

AAO!のブログ

2025-08-19 09:19:00

ほんっとに暑いι(´Д`υ)アツィー

そして天候不順な日も続きます。

そんな日はやっぱりこんな場所がイチバン💛なのでは…⁈

というわけで、昨日は『イオンむさし村山』にお出かけしてきました🚙

IMG_8606.jpeg

 

みんなでパチリ📸

IMG_8607.jpeg

 

スタッフとはしゃぐ😃

IMG_8605.jpeg

 

そしてやっぱり何よりのお楽しみ♪ランチタイム🍜

楽しい一日でした😊


2025-08-11 10:45:00

スタッフの学生と中学2年生の女の子で、「睡眠」について学習を重ね発表しました。

IMG_8427.jpeg

初めてパワポを使い緊張気味。

でも内容は大人も知らなかった事も多く素晴らしい内容でした。

IMG_8426.jpeg

アンケートも取り、一人一人が自分の睡眠時間を振り返る事ができました。

IMG_8425.jpeg

睡眠が足りない子、なぜ足りないのか?どうしたら良いのか?生活が不規則になりがちな夏休み、とても有意義な発表でした。

ただ学ぶだけでなく、発表と言う形を通して、子どもたちがより多くの事を学べるよう、このような機会を今後もたくさん作りたいと思います。


2025-08-11 10:39:00

AAOでは毎年長期休み中に、スーパー銭湯に行きます。

楽しい人気の行事ですが、目的は銭湯でのマナーを身につける事です。

事前にみんなでマナーを確認。

IMG_8431.jpeg

ご家族でも安心して行けるよう回を重ねてゆきたいと思います。

IMG_8429.jpeg IMG_8430.jpeg


2025-08-08 08:55:00

外気温が40℃に迫る中☀️🥵、竹橋の科学技術館に行ってきました。

IMG_8401.jpeg

AAO初の都心への電車旅でした🚃

鉄道に詳しい子も多く、思っていたよりもずっとスムーズに往復できました。マナーもきちんと守れました。むしろ大人が切符を買うのを手間取って待ち時間を作ってしまいましたが、きちんと静かに待つ事も出来ました。

IMG_8408.jpeg

科学技術館ではお弁当🍱を食べるお部屋を予約して、ゆっくり落ち着いて食事も出来ました。

IMG_8410.jpeg

その後はグループ行動。2階から5階までを自由に見学しました。人気はシャボン玉と自転車でした。IMG_8409.jpeg IMG_8407.jpeg

帰り清瀬駅に着くと土砂降りの雨☂️!(◎_◎;)

送迎スタッフさんにお願いして車でお迎えに来て貰いました🚙😊

また電車を使ってどこかに行きたい!と思える1日になりました(^○^)


2025-08-06 21:44:00

今年も恒例の科学実験グループのディレクトフォースさんがいらして下さいました。

今年のテーマは「いろとあそぼう」赤、黄色、青でほとんどの色が出来てしまう事を色水で実験してみました。

IMG_8370.jpeg

「え〜こんな色が出来ちゃうんだ!」と驚きでしたが、最後に全ての色から黒が出来る事も実験で学び、誰が一番黒に近い色を作れるか競争。みんな真剣です。

スポイトの使い方から丁寧に教えて頂き、本当に貴重な体験をさせて頂きました。

IMG_8371.jpeg

加藤先生、石川先生、保坂先生、そして宮下先生。いつも子供たちを見守って下さりありがとうございます。

私たちスタッフも子供たちにとって良い経験が重なってゆけるよう頑張ります!


1 2