ごあいさつ
AAO!のブログ
三年間お世話になった音楽療法の武居先生が、今週で一旦お休みされる事になりました。
初めは楽器の取り合いなど、ちょっと賑やかな場面が多かったのですが、今では全員がしっかり先生の話を集中して聞き、心を一つにして音楽を楽しむ時間になりました。
そんな素敵な時間を下さった武居先生とのお別れは本当に淋しく、みんなでお礼のお手紙とお花を先生に渡しました。
AAOのテーマソングもこれからもみんなで歌い続けます!
先生のお時間のある時にまたお会い出来る事を職員一同も楽しみにしています!
母の日は少し過ぎてしまいましたが、感謝の気持ちを込めて「クリップカーネーション」を作りました。
自分が好きな色や、お母さんが好きな色で色付けしました。
クリップにカーネーションをつける時、少し難しそうでしたが、職員と一緒に最後まで取り組みました。
お手紙を添え、素敵なプレゼントが出来上がりました。
中里富士山
GWの過ごし易いお天気の中、近くの中里富士山までお散歩に行きました。
中里富士山は1825年に作られた東京都の指定有形民俗文化財です。9メートルの高さがあり、ジグザグに登ってゆきます。
なかなかの高さにみんな驚きです。山頂でちょっと休憩してから帰りました。
帰ってからみんなで可愛い鯉のぼり作り🎏ハイチュウを使った可愛い鯉のぼりです
楽しいゴールデンウィークを過ごせますように!
今週の創作活動カルメ焼きに挑戦❣️
日本のカルメ焼きの様に膨らませるには温度管理が難しいので、今回は韓国の、平たく作り型抜きをするダルゴナを作りました。
砂糖が溶けていく様子、重曹を入れるとプクプクする様子、みんな興味津々👀
パキパキと割る感覚を楽しみました(*^◯^*)
バニラアイスに混ぜて、フルーツやお菓子を飾り、パフェの出来上がり💛
パフェなのですが、カルメ焼きのパリパリを楽しみたくて、アイスに混ぜずに楽しむみんな😊🍨
「あま〜い😆」「おかわり!」の声が、あちこちから聞こえてきました♫
楽しかった春休み、あっという間に終わりましたね。
天候不順の日もありましたが、お天気の良い日にはお出かけしてたっぷり身体を動かしてきました💪
この日は狭山公園へ
別の日には野山北公園でたっぷり遊んできました❣️
そしてそして、別の日にはららぽーと富士見へお出かけして、お買い物も楽しみましたよ♪広ーいモールで色々楽しんでしました💛
以上、後半の楽しかった思い出をまとめてご紹介しました😊
新学期も元気にがんばりましょうっ!