ごあいさつ
AAO!のブログ
AAOではできるだけたくさんの方が参加できるように、24日25日の両日クリスマス会を行いました🎄
スタッフの手品に大盛り上がり。
お札が切れちゃう💦とドキドキ💓はさみで切ったのに、何と元通りに✨✨
手作りのパネルシアター
オリジナルの心温まる朗読劇には全員が感動🥺
子供達の楽しい出し物👏👏
最後はサンタさんからのプレゼントと美味しいケーキ🍰
今年も楽しいクリスマスでした🎄☃️✨
AAOには色々な先生にお越し頂いておりますが、木曜日の理学療法士の上木原先生、音楽療法の武居先生、月曜日の上山先生が今年最後のレッスンが終了しました😌(おつかれさま)
上木原先生と武居先生は合同でカリキュラムを考えて下さり、とても楽しい時間を過ごしました✨
上山先生からはクリスマスプレゼント🎁
手作りの美しい駒でよく回り子供たちも大喜び✨
AAOはたくさんの素晴らしい先生方にお越し頂き、スタッフと共に子供たちに寄り添って下さっています。
来年もどうぞよろしくお願い致します‼️
久しぶりに普段の様子をアップしてみます😊
AAO!では様々な創作活動にも取り組んでいます。
先日トライしたのは『ふわふわアート』体験。
シェービングクリームを使い、絵の具を混ぜてカラフルに仕上げていきます。
優しい色合いの作品が出来上がりました🩵
12月3日から9日は障害者週間でした。aaoにもこんなのぼり旗を立てました🚩
そして毎年子供たちの作品を市役所に展示しています✨
今年はみんなで清瀬市すごろくを作りました。
どこの施設も力作揃い‼️
来年も頑張ります💪💪
清瀬ボランティア・市民活動センターで行われた「人とペットのしあわせフェア」に行きました🐈🐕
こんなイベントです。
先ずは保護犬と触れ合わせていただき、子供たちもスタッフも大喜び😌✨
その後は防災時の過ごし方などのお話を聞きました。
子供たちの真剣な表情にスタッフもびっくり‼️
その後みんなでスタンプラリーを楽しんで帰りました♪
犬や猫が大好きな子供たちの為にも動物福祉を勉強する機会を増やしてゆきたいと思いました。
市民活動センターのみなさま、ありがとうございました。