ごあいさつ

AAO!のブログ

2025-07-31 09:13:00

創作活動でオリジナルの傘を作りました。

テーマは雨の日も楽しい気分になれるような傘を作ろう!です。

透明か白色か、傘選びからスタート!

カラフルに塗ったり、好きなキャラクターを描いたり、、、

IMG_8210.jpeg

素敵なオリジナル傘が出来ました⛱️

お外に出てさしてみると、絵が地面に反射して「わーきれい!」「すごーい!」と傘をクルクル🌀

IMG_8211.jpeg

雨の日も、楽しくなりそうです😊


2025-07-30 22:29:00

暑すぎる毎日🫠外での活動もなかなかたいへん💦

そんな時には屋内プールが最高❣️です。

というわけで、朝霞のわくわくドームに行ってきました♪

気持ちよくバシャバシャ🏊

そしてプールの後はみんなでゆっくり休憩しながらお昼ご飯🍽️

IMG_8193.jpeg

楽しかったね🥰


2025-07-28 09:12:00

夏休み恒例イベント、『ららぽーと富士見』へお出かけしてきました(^▽^)/

涼しくて快適なショッピングモールで、みんなそれぞれ気になるお店をのぞいてみたり👀

IMG_8090.jpeg

 

そしてやっぱりいちばんの楽しみはフードコートでのランチ♡

いい笑顔でした!(^^)!

IMG_8089.jpeg

 

友達とわいわい過ごすショッピングモール。皆さんとても喜んでくれました\(^o^)/


2025-07-25 14:14:00

毎日毎日暑いですね💦

そしてとうとう夏休みもスタート!

暑い日々ですが、今年もAAO!はみんな元気💪

お出かけ企画も盛りだくさんで夏休みを楽しみます🎵

AAO!では夏の恒例行事になっているマス釣り🎣

奥多摩まで行ってきました🚙

釣れるかな…❓

みんな頑張ってます

IMG_8068.jpeg

釣れた〜🩵🐟

IMG_8066.jpeg

木陰で少し涼みながら…楽しい1日を過ごしました😊

 

 


2025-07-19 09:17:00

AAOでは中学生高校生向けに「こころとからだの学習」をおこなってきましたが、小学生向けの性教育の必要性を感じ、思春期保険相談士の榊原萌先生を月に一度お呼びする事になりました。

先ずは先生からの自己紹介。そして子供たちかも自己紹介。

IMG_7983.jpeg

先生と会うのが楽しみだったと嬉しいご挨拶してくれた子もいました☺️

性教育は先生との関係作りがとても大切になります。

第一回は「好きって何だろう?」と言うテーマです。

アイスクリーム🍨は?おばけ👻は?追いかけっこは?ハイタッチは?ハグは?とみんなに質問してゆきました。

もちろん正解などなく「感じる」体験を通して、自分の快、不快感情に気付き、いや!と言える土台作りです。

最後は絵本講師の資格もお持ちの萌先生が、「きょうがはじまる」と言う素敵な絵本を読んで下さいました。

IMG_7984.jpeg

次回もとても楽しみです😃✨✨


1 2