ごあいさつ

AAO!のブログ

2017-12-03 22:16:00
ぺあとれ.jpg

AAO!相談室の土倉先生がファシリテーターを務める「ペアレントトレーニング」講座。

今回、入門編(全2回)の講座を開催、新規の募集をします。

募集人員4名のうち、残り2名の募集となります。

お問合せ・お申し込みはAAO!までメールかお電話でお願いします。

詳細は「相談室のページ」でご確認ください☆


2017-12-01 21:14:00
ディスカッション.jpg

明日のAAO!は盛りだくさんの内容で一日を過ごす予定です。

午前は、みなさんがいつも楽しいにしている緑川先生との時間。

またきっと大盛り上がりの中、自分たちの思いを沢山出し合いながら過ごすのだと思います。

そして、午後は初の試み。

5月にAAO!の勉強会にお招きした田中紀子先生がいらっしゃいます。

午前はカフェにて、そして午後はご本人たちへ向けて「性」の話をしてくださいます。

今日は事前学習も兼ね、明日参加が難しいお母様たちを交えて『プレ勉強会』

ご本の方々もなかなか触れづらい話題ですが、学齢期のこの時期に学ぶ意味なども

お話いただきよく理解できました。

明日はどんなディスカッションになるのかな?

『性』の話題ではありますが、回を重ねるうちに辛い事やいやだな~と思うことや・・いろんな思いを共有できる

『しゃべり場』になればと先生がおっしゃっていました。

私達もAAO!が皆さんの居場所の1つになれば嬉しいな(^^♪と思っています。

 IMG_8923.JPG  

 

 


2017-11-27 22:45:00
通信.jpg

AAO!の放課後等デイサービスが始まり、そろそろ1ヵ月が経とうとしています。

本当に早い!

日々笑顔でやって来て下さる皆さんから元気をいただきながら、私達も楽しんで活動させていただいてます!(^^)!

「毎日どんなことをするのだろう?」「今後の予定が知りたい」というご本人・保護者のかたも多いと思います。

12月からは、月の予定なども記載した『AAO!通信』をお子様を通して配布させていただきたいと思います。

毎日の活動の予定や、冬休みにはイベントもあるので是非通信でご確認ください!(^^)!

           

pdf AAO!通信.pdf (0.21MB)

 

 


2017-11-25 23:47:00

とっても寒い日の多かったこの一週間でしたが、今日はちょっとほっとできる一日でしたね(*^-^*)

なので今日の午前はAAO!のお部屋を飛び出して、初めて外出してみました。

場所は金山緑地公園。

お散歩にはもってこいのお天気で、ボールで遊んだりゆったり散策したり。

楽しい時間を過ごしました♪

AAO!に戻り思い思いのランチを済ませたあと、まずは来月予定しているクリスマス会について

みんなでディスカッションしました。

やりたいこと・食べたいもの・飾りたいものなどについてあれこれ出し合いました。

  IMG_8900.JPG   

 IMG_8877.JPG

その後は中学生の方の発案で、「今後AAO!で行きたいところ」というテーマで

話し合いをしました。

    

 

「海」「水族館」「池袋駅」「山手線一周」などなど、どんどんみんなの希望が出てきます!

「遠すぎると行けない?」気にして尋ねてくれる方もいて、色々見通しを持ったり考えていて

すごいなと思いました!(^^)!

是非いくつかは実現していきたいと思います。

  IMG_8883.JPG

その後はこれまた初の試み…『お試しプチビジョントレーニング

まずは大きな紙にランダムに書いた数字(しかも文字の大きさや囲む枠もバラバラ(;'∀'))を

1から順に「誰が一番に出来るかな?」と言いながらみんなで見つけるウオーミングアップから!

これが意外と難しいんですよ~。

そして、同じ課題を今度は独りずつプリントにして渡し「よーいドン!」で1から順に見つけて線で結んでいきます。

どんどん進めていく人、じっくりじっくり注意深く線をつなげていく人と様々です。

初めての取り組みでしたが皆さん楽しみながら取り組んでくれたようです。

今後も遊び感覚で『ちょこっと眼球を動かす練習』を取り入れたいと思います。

  IMG_8901.JPG IMG_8895.JPG

 

 

 

 


2017-11-19 20:04:00

昨日のAAO!でのひととき(^^)

午前は前回いらしていただいた時も利用者さん達に大人気❣️の緑川先生との時間。

「片足立ちで目をつぶって立ってみてー」といきなり言われがんばるみなさん。意外と難しいものです…

その後は前回も楽しんだ山手線ゲーム、そしてそれぞれ好きな食べ物を発表❗️でもそれだけではなくなぜ、どういうところが好きなのかを考えて発表するのです。みなさんじっくり考えて、理由までしっかり発表していました。

こういうことって大事ですね大事ですね(╹◡╹)

午後はおやつ作り。スタッフが説明しながら焼いていくお好み焼きをじいいいいっと見学。行程(╹◡╹)よりシンプルにして、先々、たべたいなぁと思った時に独りでも作れるおやつがテーマ❗️「ソースは俺きらいっ」「僕は大丈夫」こんな会話を楽しみながらの試食でした

その後はみなさんのリクエストでボウリングを楽しみました

    IMG_8848.JPG

IMG_8839.JPG

IMG_8851.JPG