ごあいさつ
AAO!のブログ
いよいよ梅雨入りしましたね☔
そんな中、今週から少しずつ七夕飾りの制作に取り掛かっています。
この日は早めにやってきた小中学生がおやつで一息…の後、早速輪飾りづくりを始めました
みなさん上手に輪をつなげていってくれました!(#^^#)
この後どんな飾りを皆で作ってどんな作品が出来上がるのか?と今からとても楽しみです(^^♪
今日は朝から暑かったですね💦
こんな暑い日もAAO!に元気にやって来てくれる皆さん。
暑さに負けず、今日も外出をしてみました。
今日の外出先は同じ清瀬市にある明治薬科大学キャンパス。
20周年記念の催しをしているということで、お邪魔してみました
大学生の皆さんの楽器や太鼓の演奏を聴いたり、キャンパス内を散策したり。
大学の構内をゆっくり見て回る機会もなかなか無いことです。身近な場所で良い経験が出来ました❣️
またまた一日遅れのご報告、お許しください(^-^;
昨日はとてもいいお天気でしたね☀体育祭日和☀
AAO!に来てくれている中学生たちが通う中学でも体育祭が行われました。
スタッフと共にAAO!利用の高校生の方、そしてこの春高校を卒業され新たな世界に巣立った
先輩もやって来てくれ、一緒に後輩たちの頑張る姿を見学に行きました!!
先輩たち、後輩の姿をしっかり見てきてね👀
みんなみんなとてもいい笑顔で頑張っていました。
AAO!では見られないみんなの凛々しい姿も見られて、先輩たちも大満足の様子(*^-^*)
こういう時間もいいですね…(^^♪
みなさんお疲れさまでした。
久しぶりに、金曜日の活動について(^^)
元気に来所の小学生やら翌日の体育祭を前に少々お疲れ気味の中学生やらいろいろのコンディションでやって来てくれた金曜日。
それぞれの思いを大事にしながら、活動も進めて行きました😀
メインの活動、ビーチボールボウリング、そして更にフライングディスクでピンを狙い倒す遊びへと発展ボウリング🎳
『ストレス解消だよー』との職員の声かけに、やる気満々になる方々😅
いろんなキモチを受け止めていける場でありたいなぁと思う私達です。
こちらは火曜日の創作活動の時間にみんなで作った紫陽花
綺麗です😊😊😊
昨日、土曜日のAAO!の活動は、午前午後共に外部からの先生をお呼びしての『学びの日』でした。
まず午前は、お馴染み緑川先生の学習指導。
都道府県の事などについて細かく学びました。取り組む利用者さんたちも真剣!
お昼を挟んでリラックスした後は、定期的に行っている『性教育』。
これまで学んだことを踏まえ、先生からの投げかけにそれぞれが考え発言できるようになっています。
大切な学びの1つです。スタッフもとても勉強になっています!
今後も続けていけたらなと思います。