ごあいさつ

AAO!のブログ

2022-02-20 23:30:00

寒い日が続いていますが、春に向けてもう少しのガマンかな?

土曜日も寒かったのですが🥶そんなものはもろともせず、元気に体育館へお出かけ!

みんなで卓球を楽しみました🏓

土曜日に集う中高生たちは行きもピッタリ💛

みんなでワイワイ楽しめる土曜日も残りわずか。これから楽しい思い出をいっぱいつくってください!

BF1180FE-611B-4E6F-AD5B-04A9C1584AAE.jpeg

 


2022-02-06 10:30:00

寒い日が続きますね🥶

でも、やっぱりAAO!のみんなは元気です💪

先週は節分でしたね。AAO!でも豆まきは大事な恒例行事となりつつあります😊

今年も鬼が登場!しかも2日にわたって登場したのです\(◎o◎)/!

どっかで見たことあるような?鬼さんだけど…早速みんなで鬼退治!

DD60E7C9-E427-4F1A-9188-81069A7F8B84.jpeg

 

退治したけど実はこんなかわいい⁈鬼さんでした(^^)

 

そしておまけ。

こちらはある日のプチビジョントレーニングの活動。

『バランストレーニング』です。バドミントンのラケットにボールなどを乗せて、間を開けて敷いてあるマットの上をひょいっと移動していきます。

手元足元、そしてタイムも気にしながらの動きはなかなか大変!慎重に、でも気持ちは急いで。

なかなか面白い活動でした!(^^)!

4126FF00-1327-4928-8A69-D8DCB7D617AC.jpeg

 

 


2022-02-02 09:34:00

みんなが大好きな活動、おやつ作りにチャレンジ!

今回は餃子の皮を使ってピザ作り🍕

チーズ&トマトソース・フルーツ&カスタードといった『甘い・しょっぱい』の2種類のピザが完成する予定で具材などを用意したのですが…

33CB822B-47D6-4D24-AD5E-E66573F9B186.jpeg 

「自由に組み合わせていいよ」とアナウンスすると、本当に自由(;・∀・)なみんな。

7FD22F27-C671-49C8-B31C-EF8F8BD7E94D.jpeg 30A2007A-3A7A-43D0-9D9A-BB987AC605C0.jpeg

トマトソース+パイナップル🍍+コーン・カスタード+チーズ・チーズ+パイナップル\(◎o◎)/!

どれもかなり斬新ですが💦

出来上がるとどれもとても美味しそうなのです✨

2AD799DB-7B17-478E-B7ED-83C4938B2F0F.jpeg

こちらは『手作りカスタードソースとストロイゼル』

初めは「食べたくなーい」と言っていた子も、いざ作ってみるとびっくりするほど沢山食べていました(^^;)

A1800BFB-C2B8-4045-B7A7-E75801EB3761.jpeg

自分で作るってやっぱり嬉し楽しいですね(*^-^*)

 

 


2022-01-10 16:21:00

冬休みはあっという間に終わり、 いよいよ3学期!

あたらしい年を迎えてからは寒い日も多く、雪の日もありましたね。

AAO!は新年4日から元気に活動を行っています😊

短い冬休みの間にも様々なイベントを楽しみましたが、すこ~し紹介します。

新年初日の4日は、おもち作りに挑戦!

機械でおもちをつき、みんなでコネコネ丸めてからきな粉・あんこ・大根おろし・海苔と、いろんな

味のおもちを堪能しました。

一緒に用意した豚汁も大好評でおかわりする子もいました。

みんなお腹いっぱい!

2CD9F717-D6BE-40E6-BD34-499143F0EE05.jpeg5EABFB69-176C-487A-8885-544763181875.jpeg

そして6日には地主の方に許可を頂き、焼き芋を楽しみました。

濡らした新聞紙とアルミホイルで一つ一つ包んで🍠

A6149086-745B-493F-BE05-5663298BC6C3.jpeg

最初はこんな感じの風景でしたが

77C23726-F25A-4097-8078-A26A95D71524.jpeg 

 

焼いている間に雪が降りだし、みるみるこーんな景色に変身⛄\(◎o◎)/!

寒い中、だるまさんがころんだをしながら焼き上がりを待ちました(*^-^*)

5B25D626-9725-4734-83DE-9E9B7BE37348.jpeg

 

焼きあがると、最初は「食べない」と言っていた子も他の子たちが食べているのを見て、美味しそうに食べていました。ほとんどの子がおかわりし、焼くのも大変でした(^^;)

みんなで食べると気分も違うのでしょうね(^^♪おいしい楽しい時間でした!

6E35A574-8A2E-4561-8E1F-4CC35DFE57B9.jpeg1D888BF7-7DF3-4F48-9B26-D494CAB0DE8F.jpeg


2021-12-26 21:56:00

クリスマスも終わり、今年もあっという間に終わりに近づきました。

AAO!も先週はなんとなく…のクリスマスウイーク🎄でした😊

月曜日は読み聞かせの上山さんが来てくれる日。この日の上山さんは赤のお洋服でクリスマスらしさを演出してくれていました🎅

この日は『ぐりとぐらのおきゃくさま』『ジェイクのクリスマス』『だれかのプレゼント』の3冊を読んでいただきました。その中の1冊『だれかのプレゼント』は、AAO!のA君が持ってきてくれた絵本でした♡5193715D-8F34-48A3-BAA3-1BAACF359541.jpeg A1CC5C1A-6356-4044-B0F8-2BC1BDF932A6.jpeg

読み聞かせの途中、つつき合って遊んでいる子もしましたが、その子たちもお話の内容はよく憶えていて、大人が思っている以上に子どもたちはよ~くお話を聞いているのだなとうれしく思いました(^^♪

 

火曜日はみんなでサクラタウンへ。芝生スペースで走り回ったり転がってみたりとからだを使って楽しんだり、富士山の見える景色やイルミネーションを満喫したり✨普段と違う活動を満喫していました。

50036B19-20DF-438B-8E00-D481E8F1F547.jpeg

木曜日は理学療法士の上木原さんが来て下さり、紙コップを使ったビジョントレーニングに取り組みました。

紙コップそこに穴をあけて覗き、そこから上木原さんが出した指の数を当てるというもの。その後は上木原さんが紙コップの底に『魔法シート』を当ててライトを照らすと…雪の結晶やちゃニコんマークが見える!という素敵な演出もあり(^^)

楽しいプチビジョンの時間となりました。

379E21E8-CFAD-4F78-974B-C6658B04F699.jpeg

そして金曜日には小学生の利用者さん向けのクリスマス会を催しました。

ロールケーキが配られ、職員が見本で生クリームやフルーツなどでデコレーションを🍰

その後みんなも思い思いにデコレーションを楽しみました!

600654E9-B25A-40AE-AF93-CFE8008CC876.jpeg

AAO!も冬休みの活動に変わります。短いお休みですが、AAO!に来る日は皆さまが楽しめるような活動を用意しています。元気な冬休みを過ごしましょう⛄