ごあいさつ
AAO!のブログ
おはようございます☀
さっそくですが、昨日の創作活動の様子をチラリとお見せします😊
昨日は紙皿を使ってのクリスマスの飾り作り🎄
みなさんの熱心に取り組む様子、画像からも伝わりますよね(*'▽')
いっぱい色々つけたい~♡♡♡
みんな笑顔で記念撮影📷
楽しい活動でした(^^♪
昨日金曜日はレクリエーションの日。
すっかりお馴染みとなったボッチャを楽しみました。
お馴染みとは言え狙った枠の中に玉を入れるのはなかなか難しいもの。
力の調整が必要です。
みなさん真剣な表情で取り組みました!
昨日火曜日の活動は創作。
可愛いサンタさんを作りました!
素材はトイレットペーパーの芯。
ハロウインの時もですが、こういった身近な素材が素敵な作品になっていくのは
見ていてとても楽しいものです♪
担当スタッフのアイデアも光ります✨
そして今日はソーシャルスキルトレーニングの日。
中3生も多い水曜日。受験も目前です。
志望校もバラバラの彼らですが、面接は避けて通れない道。
今日は面接のシュミレーションを行いました!
最初はビンゴゲームでリラックスムードを演出♡
その後、それぞれみんなの前で自分の長所や短所を考えて発表しました。
スタッフからの厳しいチェックも入り・・
最後は希望者が個別に面接のシュミレーションを行いました。
実際個別面接場面になると緊張して話せなくなる人も。
ここで練習したことで一度面接を経験した彼ら。
「経験したことがある」はきっと力になる💪を信じています。
みんな頑張ってください\(^o^)/
AAO!は毎日元気に活動中!
日々タイムリーにアップせず申し訳ないですか(^^ゞまたまたまとめて
普段の楽しい活動の様子をチラッとお見せします。
先週金曜日はレクリエーションの日。みんなすっかり馴染んできたボウリングです。
高学年の先輩たちが、1年生に投げ方のアドバイスをしてあげるといった
かっこいい姿も見られるようになってきました!
昨日月曜日はプチビジョントレーニング👀
2チームに分かれて、スタッフがあちこちに隠した20個のボールを
どれくらい早く探し当てるかをタイムを計って競いました。
↑上の二枚の画像の中にもボールが隠れています…( ´艸`)
みんなあちこち探しまわり、「こんなとこにあったー!」と見つけては大喜び!
かなりの盛り上がりでした!
楽しみながらのトレーニング、いい時間でした(^^♪
今週も皆さん元気にAAO!へやって来てくれています!
月曜日は前回のブログでご紹介したように『プチビジョントレーニング』
を楽しみながらやりました。
そして火曜日は『創作活動』の日。
今週はペーパーフィルターに色をつけて、落ち葉とクリスマスツリーを
作りました。
壁に飾ってみると、この色合いがとっても素敵✨
昨日水曜日は『ソーシャルスキルトレーニング』
みんなで冬休みの予定について話し合いました。
冬休みにやりたいこと、沢山希望が出ました。
積極的に意見を出し合うことが出来るようになりました!
そして、たまには普段のおやつのご紹介。
昨日はこんな感じ🍘
11月に入っても、暖かい日も多く。
おやつ担当スタッフは毎日「今日はどんなおやつがいいかな?」と
考えながら用意しています。みんなが笑顔で食べてくれるととても嬉しいのです😊