ごあいさつ
AAO!のブログ
すっかり通常モードに切り替わってきたAAO!
昨日は『創作活動』
今回のテーマは節分です👹
事前に活動スケジュールなどをしっかりみんなで確認👀
作業開始!
出来上がった作品たち。
いかがですか?またもや個性がキラリ✨と光る作品たちとなりました(=^・^=)
昨日土曜は、日産の修理工場の見学へ出かけました。
車好きの人もいてとても楽しみにしてくれていたようです。
いつもよりちょっと早めに集合!
到着後早速職員の方から説明をしていただきました。
その後センター長さんが工場の中を案内してくださいました。
車の底を見ることが出来るなんてすごいです!
車に興味津々の利用者さんは、積極的にセンター長さんに
質問をしていました。普段は物静かな彼の姿にスタッフは驚きそして感激!
それぞれの好きなこと・興味のある事に添った見学や勉強などやっていけたら
な…と思ったスタッフでした\(^o^)/
昨日、1/11はイオンの黄色いレシートキャンペーンの日。
毎月(一部月を除き)11日、AAO!も東久留米店で、
黄色いレシートキャンペーンに参加させていただいています。
普段はスタッフが当日参加するのですが、昨日は初の試み…
利用者さんの中で一緒にお手伝いをしてくれるという
人も一緒に参加してみました!
どんな気持ちで立ってくれたのかな?(*´▽`*)
スタッフはお手伝いをしてくれた彼女の優しい気持ちに感謝♡です(*^^*)
新年1回目の創作活動は『ビー玉アート』。なんだか楽しそう🎶
はじめに、しっかりと流れを伝え…
いよいよスタート❣️
いろんな色を使いコロコロと転がしながらそれぞれのビー玉アートを楽しみました♪( ´θ`)
仕上がってみると、やはりそれぞれ個性的。
同じものなんて絶対できませんっ😊
作品を並べてみて違いを楽しみましたよ✴︎
昨日は冬休みの活動最終日⛄
暖かかったので、みんなで近くの水天宮へ初詣に出かけてみました。
「何お願いしようかなあ」と真剣に悩んでいる人も。順番が来てもまだ
悩んでいる様子でしたが、どんなお願いをしたのかな~(*´▽`*)
午後は『お正月遊び』を楽しみました。
かるた、百人一首、メンコ→去年に引き続き、今年も出ました!スタッフ秘蔵の
貴重なメンコたち\(◎o◎)/!
触れるチャンスもなかなか無いので、遊び方を教わりながら本気で楽しみました(*^-^*)
そして、意外にも大人気の『書初め』。
黙々と取り組みます。
好きな言葉を書いてニッコリ😊
そしてまるで詩人の様に自分の想いをどんどん書き続ける人もいました。
なんと16枚を一気に書き上げ、私達もびっくりです!
沢山の書を壁に自分で貼って満足!(^^)!
穏やかな年明けのひと時でした…💛