ごあいさつ

AAO!のブログ

2020-07-07 21:37:00
ひまわり

今日の創作活動は『ひまわりアート🌻』

ひまわりの花びらを自分の手形で描いていったり、クレヨンで花を描いたりと自由にやってみました。

結果、実にバラエティーに富んだ作品たちが出来(*´▽`*)

そしてなんだかどの作品もとても爽やかです🌈

459C584E-5D2B-4036-80A1-F558ECF569A0.jpeg B48B8BBC-DF39-49A1-9AD1-688DF11C95AB.jpeg

 

それぞれ『こうしたい!』というこだわりポイントも違い、すると出来上がった作品も個性的(*´▽`*)

 4FE1CF47-6645-4FD5-B303-2AB8D5A92C1F.jpeg

 


2020-06-30 22:18:00
七夕にむけて

梅雨らしい日が続きそうですね。そして今日でもう6月がおしまい🐸☔

今日はAAO!の仲間と七夕に向けての飾りを制作しました。

短冊にはそれぞれの想いや願いをこめ、画用紙にはそれぞれの『夜・天の川』のイメージを描き。

色んな七夕の夜の景色が並びました☆彡

F2C42334-9DDF-46A6-9296-6791801A07FC.jpeg D34D4EAB-45F8-43A8-8C06-83271330618C.jpeg

2AF7A26D-0526-454C-973F-DBC6B7F0F9DA.jpeg AA361AED-AA6D-494A-AF74-A22987E03075.jpeg

みなさんの願いが叶いますように( ^ω^)・・・

 

 


2020-06-28 21:27:00
学校説明会を実施しました

 

あっという間に6月も終わろうとしています。

既に次の進路・進学先について考え始めている方も多くいらっしゃると思います。

しかしながら今年はコロナウイルス自粛の影響があり、学校見学や説明会・職場実習などが通常の様に実施できず情報が得られないという状況もあるようです。

AAO!では来年4月に新設される東京都立東久留米特別支援学校(仮称)職能開発科・開設準備室の小澤先生をお招きし、利用者様の中から希望者を対象に学校説明会を実施しました。

 

きちんと距離をとり、検温・消毒もしっかりと行い、出来るだけ人数も抑えスタッフも含め15名の参加となりました。

小澤先生のお話はとても解りやすく、職能開発科に対する先生の情熱や熱い思いを感じました!

 41D8BC71-3FBC-467F-99BA-E19B96617C20.jpeg

素晴らしい学校になる事は間違いないと思います。

久留米特別支援学校のホームページもぜひご覧ください💻

http://www.kurumetokushi-j.metro.tokyo.jp/site/zen/index.html


2020-06-26 10:47:00

今日は蒸し暑いですね。こんな中でマスクをしながら行動するのも辛いことがあると思います。

暮らしの中でまだ多くの制限がある中ですが、この度AAO!では皆様により安心して利用していただけるよう、学校/学年/学級閉鎖時の対応についてのガイドラインを設定いたしました。

内容につきましては『AAO!利用の保護者のみなさまへ』のページにてご確認ください。

 


2020-06-24 10:12:00
アイロンビーズ

あっという間に6月も後半。うっとおしい雨の日もありますが、AAO!のみんなは毎日元気です!

昨日は創作活動として、アイロンビーズを楽しみました。

沢山の色のビーズの中から「これがいい!」と選び、細かいビーズを器用に並べていく皆さん。

頭の中でイメージを沸かせて作っていく人、「ネックレスにしたい!」と最初から見通しを持って取り組む人、プレートの形に合わせてカラフルにビーズを並べていく人…どれも個性あふれる可愛い作品たちになりました!

95C26960-8E8E-4A1C-A61C-1CFCCFB7BCD2.jpeg 1A45F3A7-ECB7-4D51-ABB7-B1066BFF72F3.jpeg

44CAEEAF-C821-4E3B-A13B-0791E70A3409.jpeg E91FFA5C-B799-4552-B227-0E530D158081.jpeg BF5C20A7-8A7D-4FCC-8666-829BD59B10ED.jpeg