ごあいさつ
AAO!のブログ
こんにちは。
連休がスタートしましたね。みなさんどのように過ごすのでしょう😃
今週のプチビジョントレーニングの様子をチラッとお見せします❗️
今回はお馴染みの「ラケット&ボール」をしました。
5年生のO君は、今回はラケットにボールを2個とシャトル
一年生のKくんもかなり上達して頑張って参加。ほとんど失敗せ
…いつもは「やりたくないなぁ」なぁんて呟く子も、今回は楽しく参加♬
みんなで活動し、それぞれの人の小さな成長が見られて嬉しかった🎶と、担当スタッフもやりがいを感じつつ、みんなと一緒に楽しくトレーニングをしました。
昨日火曜日『子供地球基金』のスタッフの方がAAO!に遊びに来てくださいました。
『子供地球基金』の皆さんは、戦争や災害などで辛い思いをしている世界中の子どもたちに画材や絵本、物資の寄付などをされています。アートを用いたワークショップやキッズアートホームの設置などの活動も世界中でされ、傷ついた子どもたちのケアを続けていらっしゃいます。
昨日はAAO!の皆さんとも交流していただき、今後も定期的にAAO!の子どもたちと過ごす時間を作っていただけることになりました\(^o^)/
昨日の様子を、早速子供地球基金さんのホームページに掲載してくださっています。
昨日土曜日は緑川先生のSSTの日。
昨日は、もし一人暮らしをしたら何にどのくらいお金がかかるのか?かけられるのか?
という話題でした。一か月にもらえるお給料のおおよその額、そこから暮らすために絶対必要となる費用。そして『食費は一食当たりいくらくらいかけるか?』『欲しいものは買える?』などについて意見を出し合いました。
1食1000円!2000円!という意見も出ましたが、それを1日3食×1ヵ月続けると…冷静に計算してみると驚きの金額Σ(・□・;)
他、資格や身につけるスキルによって仕事の幅が広がったりより多くの給与をもらえる可能性があることなどについても考えました。中高生が多い土曜日のAAO!なので、より身近に感じられる内容だったようです。皆さん真剣に話を聞き、考えていましたよ。
次に、コロナのために世界の子どもたちがピンチに陥っているという新聞記事を読み、意見を述べたり感じたこと、思ったことを文にしてみました。
世界の中には環境が整備されておらず、日本では当たり前の『手洗い』すらできない地域もある事を知り驚き、洗えるようになるといいなと感想を話してくれた人もいました。
午後はミニスキルトレーニングを行った後、ちょっとドライブ等お出かけしたい人、部屋でゆっくり友達と楽しみたい人に分かれて活動しました。
女の子たちはちょこっと気分転換のお散歩をしました(*^-^*)
この暑さ☀早くおさまらないかなぁ(~_~;)…な毎日が続いていますね。
暑い中でも変わらず元気に通ってきてくれる皆さんと、楽しく過ごしているAAO!スタッフです。
先週の活動のひとコマ…久しぶりにプチビジョントレーニングの様子です。
今回は『ドキドキ棒』。二人組になり片方の人が棒の上を持ち、上から手を離します。
もう一人は落ちてくる棒につけられた印のところを狙ってうまく掴むというもの。
最初はうまくいきませんが、何回か繰り返すうちにみんな段々と掴めるようになってきました。
繰り返しの中でしっかりと見るようになってくるのですね。
ふたつめのトレーニングは『ボールリレー』。
2人組でウレタン棒を持ち、目印テープの部分にボールを乗せたままテーブル上のコースを往復。
リレー形式です!
それぞれのチームで「2回目は1回目よりいいタイムを出そう!」という目標を持って取り組みました。
遊びつつ集中してみる力がつきそうですね。皆さん頑張りました(*^-^*)
今日土曜日、利用者の皆さんが帰宅された後、AAO!を会場に来年度新設される『東京都立久留米特別支援学校(仮称)』の
学校説明会を開催しました。
6月に一度同様の説明会を開催し、その際お話をしてくださった開設準備室の小澤先生を再びお招きしました。
学校では仕事に向かうための様々なことを学んでいきます。
大人になる事の責任・仕事を選ぶときに考えることなど細かく手厚く授業の中で教えていただきながら就労に向けて意欲を持って
進んでいけるように支援をしていただけるのだなと強く感じました。
そしてとても重要なのは『卒業後が本番!卒業してからの方がずっと長い』ということ。
卒業後も『本人講座』や『保護者との学習会』を定期的に開き、長くつながっていくそうです。
とても心強いですね!
今日は実際に支援に携わる他事業所の方などもご参加くださり、真剣に耳を傾けメモを取られていました。
保護者の方々はzoomでご参加いただきました。
今回も具体的なお話が沢山聴け、あっという間に時間が過ぎました。
小澤先生、ありがとうございました!