ごあいさつ

AAO!のブログ

2018-08-17 22:44:00
たこやき.jpg

お盆休み明けの二日目も多くの方が利用してくださいました。

本日はみんなでタコ焼き作りをしました。

AAE903C8-70BD-4A72-BE4F-A3300E4B0A9D.jpeg

たこ焼きにプラス焼きそばやフランクフルトも用意し、

楽しい楽しいランチタイム。

599A5EF3-DB7C-44CC-B4B7-34455BD05C0E.jpeg B1095036-1085-4C07-BD34-EC76A129D775.jpeg 0885B253-2B13-43CE-876E-C1397C9C4494.jpeg

スイカ割にも挑戦!大盛り上がり&満腹の一日でした。

夏休みの小さな思い出の一つになるといいな・・・😊

3B0348C1-7ECA-4C9B-8226-D4EB279A304D.jpeg

  82AC7A4D-F4B6-4A84-A239-5FC65214B348.jpeg


2018-08-17 20:47:00
ケーナ.jpg

AAO!はお盆の期間、一昨日までお休みを頂きました。

 

お休み明けの昨日は、『ケーナ』という楽器の演奏会・そしてバリトン歌手の方の

独唱を楽しませていただくチャンスに恵まれました。

 

ケーナは南米の楽器、縦笛です。

演奏していただいたのは鳥や花、風をモチーフにした南米らしい曲。

利用者の皆さんも一緒に手拍子をしたり掛け声をかけながら、みんなで

楽しみました(^^♪

 

予定外でしたが、ケーナの演奏をしてくださった西山さんのお知り合いでバリトン歌手の

土田さんが見学でいらっしゃいました。

プロの方にリクエスト出来るチャンスはなかなかありません!

利用者さんたちからはなんと「魔王」のリクエストがでて、応じてくださいました。

まずその歌声に驚き\(◎o◎)/!

「マイクがあったらガラスが割れちゃうかもねっ」とみんなびっくり!

すごい迫力でした。

  41DFC597-41FD-4E1A-873D-2086EFB1FFEF.jpegバリトン歌手の土田さんです

いつか大人になったときにケーナの音色やバリトン歌手の方の歌声を

思い出してくれたらなあと思います。

これからもどんどんいろいろな経験を積んでいけるよう

頑張っていきたいと思います!(^^)!

 


2018-08-10 21:12:00
水遊び.jpg

今日の企画は、「水遊び!」。

AAO!初めての夏休み、初めて水遊びに挑戦。

小学一年生から高校生までの年齢の幅があるので、どんな展開になるのか?

みんな楽しめるかな~?と内心ドキドキ💛のスタート。

でも、準備の段階からいきなり楽しみ始める皆さん。

お~い!と、慌てて着替えてもらいました(;'∀')

 1EACFA11-818F-4402-84BA-3627551812C8.jpeg

それぞれが思い思いの楽しみ方で、そしてお友達やスタッフと

やりとりしながら、大盛りあがりの水遊びとなりました(^^♪

 3D5DCFC5-C77E-42B6-8006-F5B2E0D509FA.jpeg 615EC073-1214-470E-8748-894A6511CADF.jpeg

 

今日のような暑~い日にぴったりの活動でした!


2018-08-08 22:32:00
てっはく.jpg

朝から台風が心配な本日。

でも私たちの願いが通じたのか😊

みんなが楽しみにしていた鉄道博物館へ行くことが出来ました!

鉄道大好きな参加の利用者さん、大興奮でした~❣

 FD99C7E5-E17A-4A0B-B15B-3CFE953E1A16.jpeg

 BB481491-EFBA-4BC6-8655-0EF1CD86591D.jpeg

 夏休みならではの楽しみ方♬

 鉄道好きな方のきらきらした表情(*^-^*)

 普段のペースの中のちょっとしたエッセンス。

 いいですよね~💛

 

 

 

 

 

 


2018-08-07 09:47:00
働く.jpg

昨日は三越伊勢丹ソレイユさんの見学をさせていただきました。

三越伊勢丹ソレイユさんは、三越伊勢丹の特例子会社で、ギフト用のリボン作り、

ギフトパッケージの組み立て、伝票のスタンプ押し等など、三越伊勢丹店頭で

必要となる販売に欠かせない重要な物を扱っています。

黙々と仕事をされている皆さんの姿を見せていただきました。

 C53A1888-9C1F-42D5-93B0-72E00D776F63.jpeg B27B4DD8-A433-46C4-B1F1-11B6C1141F3A.jpeg

その後、三越伊勢丹ソレイユの四王天さんがAAO!のみんなに

『仕事』について様々なお話をしてくださいました。

『働くってどんなこと?』

自分で頑張ったお金で好きな物が買えたり好きなことが出来る。

欲しいものがあったり夢があったりすることが働くための大きな

エネルギーになる💪

 

『働くのに必要な力とは』

難しい事をあきらめない

やり続ける力

教えてくれる人の言うことをきちんと聞く力

 F4F9D2FD-707C-4245-B73D-1D3886E9902D.jpeg

 

漠然としたものになりがちな『働く』ことの意義について

解りやすくそして貴重なお話を伺うことが出来ました。

利用者の皆さんにとって『働く』が近いものになった

かもしれませんね。

AAO!のスタッフにとっても勉強になることばかり。

今回伺ったことを生かし、利用者の皆さんへ良い支援が出来るよう

努力していきたいと思います。

 39DDEFFB-50BE-43C9-ACC7-EA0C85F97480.jpeg