ごあいさつ
AAO!のブログ
昨日はすごい雨でしたね☔☔
もう梅雨が近づいているの?とびっくりな一日でした。
そんな中、季節をちょっと先取り?(*^^*)して、昨日の創作活動は
プチプチスタンプを使って紫陽花を表現❣
スタンプをペタペタしたり思い思いに絵を加えてみたり、皆さん夢中です!
可愛い作品が出来上がりました♡
昨日、AAO!では消防訓練を行いました。
消防士の方々が来所してくださり、まずは利用者さんたちに火事が起きた時には
どうしたら良いのかというお話をしてくださいました。
そして実際に、AAO!にやってきた消防車前で様々な体験をさせていただきました。
女性の消防士さんも来所。かっこいいです!清瀬にはお二人いらっしゃるそうですよ。
こんなことも体験させていただき…皆さん嬉しそうです
消防車の中をじっくりみせていただくこともなかなか無いですよね。
楽しみながら、でもしっかりと学ばせていただきました。
訓練は継続して行っていき、利用者の皆さんの意識付けが出来ればと思います!
みなさん、なが~いお休みどのように過ごされましたか?
お休みを満喫された方、反対にいつもと違う毎日に少し戸惑ったという方もいらしたと思います。
私も「休みに慣れてきたな~」と感じたのはほぼ終盤でした(;'∀')
さてさて、今日からAAO!も通常の活動再開です。
今日は、もうすぐやってくる母の日のプレゼントづくり。
なんと『ハーバリウム』です!
好みのビンをセレクトし作っていきます。
メッセージもつけて…( *´艸`)
ステキな素敵なプレゼントが出来上がり、みんなも大満足の笑顔でした♡
昨日もみんなで楽しく創作活動!の火曜日でした😊
今日はトイレットペーパーの芯を利用して、『声の変わる笛』を作りました。
↓↓↓製作の様子
さあ出来上がり!
みんなで吹いてみます!声変わったかな??😆
その後はなんと!パン粉で粘土を作りました。
こちらはMさんの力作!いちご大福です😊
ほんのり、本物そっくりのいい色ですね~♡
そしておまけ…
先週金曜日はレク用の箱に絵を描いて貼り付けました!
ボールでこの箱たちを倒すゲームをやる予定。
絵は取り換え自由です。というわけで、みんな自分の絵を張ることが出来るので
張り切って描きましたよ~。
個性豊か(*^^*
自分たちで遊ぶものを手作り、いいですね(*^-^*)