ごあいさつ

AAO!のブログ

2024-03-04 22:15:00

スタートは、先生がタンバリンを持って1人1人の子供の前に行き、こんにちは〜ちゃん♫という声かけにタンバリンを叩いて「こんにちは!」を返すプログラムです。
恥ずかしがって叩かなかったり、ふざけて思いっきり叩いたり、各々のこんにちはを表現してくれました。

次のプログラム「おすし踏まない」は、先生が作った海苔まきの絵を下に置いて、先生が奏でるピアノの演奏に合わせて「おすし、ふまない!」のリズムで絵を踏まないように反復よこ飛びするワークです。以前はややおとなし目の印象だった一年生のN君ですが、最近とても積極性が出てきていて、このプログラムが始まる前から「やりたい、やりたい!」とノリノリでした。
自分の番になってみんなの前に出て音楽が始まると、普段見せないような素早い動きでおすしを踏まず(笑)、やり遂げた後の顔が達成感いっぱいでこちらも嬉しくなりました。

「よばれたら踏んでみよう」は「おすし踏まない」と逆に、足元に置かれたプチプチ(緩衝材)の上に立って、先生の音楽に合わせて潰しまくるワークでした。
うまく潰せると「ブチブチッ!」と轟音が鳴るのですが、コツが掴めないと意外なほど潰せないワークで、それぞれの子の得手不得手がとてもよく分かります。

最後のワークの「つばめ」はYOASOBIの曲で、先生が考えてくれた素敵な振り付けをこれまでみんなで何度かやっていました。それをすでに覚えたMちゃん、ノリノリで踊っていました🎶

得意不得意はあるけど、木曜日の音楽の時間はみんなにとって楽しい時間になっています😊

IMG_1877.jpeg